iconicon

【セイバー】 変身聖剣 DX風双剣翠風 レビュー

仮面ライダー

変身聖剣 DX風双剣翠風

ニンニン!!

<プレミアムバンダイ

パッケージ



仮面ライダー剣斬はシノビに登場しても違和感ないデザインですね。

変身聖剣 風双剣翠風

仮面ライダー剣斬に変身するための聖剣 「風双剣翠風」。

忍者モチーフの剣斬のイメージにぴったりな小太刀のような剣で刃渡りは短め。

中央部には他の聖剣同様にライダーのマスクのエンブレムがついています。

ワンダーライドブック装填部。

土豪剣激土のようにワンダーライドブックをセットすることでボタンが押し込まれ変身音が鳴る仕組み。
IC等はなく物理的なものなので最初に鳴る、本の題名以外は共通の変身音声。

必殺技用のリード部。

こちらもボタンを押し込むタイプですね。

ボタンが硬めで抵抗感があるので結構強めに押し込まないと反応しないときがあるなぁ。

リード回数に応じて必殺技が変化し、音声の「ニン」が増えます。

剣をスライドさせることで手裏剣モードに変形。

NAR〇TOとかに登場する風魔手裏剣っぽい。

剣の状態だと小さく感じたけど、手裏剣モードになると急にデカくなったように見えます。

思わず投げたくなるデザインですが、投げたら普通に壊れそうだからNG。

剣を分断して二刀流モードに。

分断した際には「二刀流!」の音声が流れ、再び合体させたときは「一刀流!」の音声が流れます。

斬撃音もしっかり変化し、2本の剣で斬っているような効果音に。

2本目の剣。
特殊なギミックはないものの、ホルダーに納刀するためのレールはこの剣についてるのでもう片方の剣も納刀したいときは合体させる必要があります。

DX猿飛忍者伝ワンダーライドブック

仮面ライダー剣斬 猿飛忍者伝に変身するためのワンダーライドブック。

タイトルから察するにモチーフは真田十勇士の一人である忍者の猿飛佐助でしょう。

風遁螺〇手裏剣。

変身ページ。

仮面ライダーサイクロンじゃん。
でも、マフラーが二つだからサイクロンジョーカーとサイクロンをごちゃ混ぜにした感じになってますね。

仮面ライダー剣斬 猿飛忍者伝に変身

猿飛忍者伝ワンダーライドブックをセット。

双刀分断!

今回は剣を分断することで変身できるめっちゃカッコいいギミックが搭載されてます。

変身音は時代劇で流れるようなSEで和風テイストな感じになっているのが味があって良き。

ソードライバーでの変身は共通音声です。

まとめ

ソードライバー、土豪剣激土とはまた違ったセールスポイントで攻めてきた変身アイテム。

ふたつのアイテムに比べて物理的なギミックに重きを置いておりガチャガチャいじり倒すのが非常に楽しいです。

武器モードの切り替えがプレイバリュー高めでヤバい。
一刀流、手裏剣、二刀流でそれぞれ違う武器で遊べるのはすごいよ。

セイバー玩具は毎度毎度想像を超えた面白さでもうこの先も期待しかないな。

BANDAI
¥2,680 (2023/09/04 12:58時点 | Amazon調べ)

コメント