ベイブレードシーボーグ 開封レビュー 【爆転シュートベイブレード】

ベイブレード

今回はいつもと趣向を変えて爆転時代のベイブレードからシーボーグを紹介していきます。

パッケージ

昔のものを整理した中から出てきたものなので、あちこち傷みがあります。

それにしても爆転のパッケージは久しぶりに見ましたね。

当時の思い出が蘇るようです。

パッケージの裏にはパーツの性能や説明が載ってます。

左端のパーツが合体して今にもベイが完成しそうなデザインが当時めちゃくちゃ好きでした。

側面にはそのベイの能力や戦い方などが載ってます。

内容物など

パーツがランナーに付いてるのめちゃくちゃ懐かしいな。

シールや説明書の入り方は今とそこまで違いはないです。

今でこそしっかり道具を使って組み立ててますが、当時は素手でランナーから取り外していたのでパーツにバリが残ったりして見映えの悪いベイブレードを使っていたのもいい思い出です。

各パーツ、シール貼りと組み立て完了。

ベイブレードシーボーグ

ビットチップ

聖獣が宿ったパーツ。

性能には影響しないのでぶっちゃけただの飾り。

でも、その分どのベイにも付けることができるのでお気に入りの聖獣を相棒として使っていけるのが良かったですね。

僕は当時、ドラグーンとドランザーを頻繁に使ってた気がします。

今のガチンコチップが割とピットチップみたいだったので、GTシリーズを最初に触ったときは結構興奮しましたよ。

アタックリング:ホエールアタッカー

くじらをモチーフにしたアタックリング。

シーボーグは防御タイプのベイですが、このアタックリングはどちらかといえばアタック寄り。

くじらの頭部ブ厚い刃で相手を弾き飛ばしてくれるので、しっかりカウンターを決めてくれます。

ウエイトディスク:エイトワイド

八角形で遠心力に優れた番ラスタイプのウエイトディスク。

当時はあれですね。

性能なんか考えずに好きな形状のディスクを使ってた気がします。

スピンギア:ライトスピンギア

右回転専用のシステムパーツ。

シューターをひっかけるパーツで、これをレフトスピンギアに取り換えることで左回転でも回すことができます。

もちろん左回転用のシューターが必要ですが。

ブレードベース:ディフェンスグリップベース

ラバーのシャープ軸によるグリップ力で、リングアウトし辛くするディフェンスタイプのベース。

ラバー搭載で見た目も好みなんですが、あまりスタミナが無くてイマイチパッとしない性能です。

動きが地味だったので当時の僕の周りでは、

ラバー軸を下からぶっ刺すのが流行ってました。

こうするとフラットなラバー軸になってめちゃくちゃ暴れます。

今のパーツで言えば、エクストリームみたいな感じですかね。

まとめ

久しぶりに爆転ベイを触りましたが、やっぱり懐かしさがハンパない。

特にこのシーボーグは一番ハマっていたころに持っていたベイなので、かなり思い入れがありますね。

今のところ回して遊ぶ予定はないので、観賞用として持っておこうかな。

それから、このあいだ爆転時代のベイでちょっといいものをゲットできたのでまた後日紹介していきたいと思います。

爆転龍HAYATE 開封レビュー 【爆転シュートベイブレード】
今回は爆転時代のベイブレードより爆転龍HAYATEを紹介します。 HAYATEと呼ばれる爆転獣のプラモデルとベイがセットになった商品で、通常の爆転シリーズとは異なる世界のストーリーが展開されています。 パッケージ パッケージ正面はこんな感じ...

コメント